コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

元気・栄養どっとこむ

2020年6月

  1. HOME
  2. 2020年6月
2020-06-04 / 最終更新日時 : 2020-10-04 Akko 診察室にて

医師になってまず気付いたこと

国家試験に合格し、内科の医師になってからまず気付いたことは、患者さんが病院で訴える症状は性格や不安により彩られている!ということ。 学生時代、まず低学年の基礎医学で解剖とか体の仕組み、生理学、薬理学などを学びます。その後 […]

2020-06-03 / 最終更新日時 : 2020-10-05 Akko プロフィール

私の記憶(医学部合格まで)

40年近くも前は理系・文系にクラスが分かれたり希望校のアンケートとったりも高校3年からだったと記憶しています。私は多分初めて医学部希望を表明しました。家族や母の勧めがあったからではなくやはり自分が医学を学びたいと思ったの […]

2020-06-02 / 最終更新日時 : 2020-10-05 Akko プロフィール

私の記憶(小学校~高校時代)

小学校入学前に郊外の新興住宅地に引っ越しました。その家は欠陥住宅でした。それはさておき、山の麓でもありまだ空き地や建築中の家、池や森などが近くにある、子供の遊び場としてはとても恵まれた場所でした。毎日多くの時間、外で遊ん […]

2020-06-01 / 最終更新日時 : 2020-10-05 Akko プロフィール

私の記憶(幼少期)

普段は医療従事者のなかで仕事をしている私。 なのでお互いにそんな問いかけをすることはありませんが、 最近お知り合いになった方から なぜお医者さんになったのですか? と聞かれました。 何しろ大学に入学したのは35年以上前、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

慢性疲労と睡眠障害

2023-07-04

元気になるために必要なこと

2023-07-02

12年ぶりの変化

2023-07-01

月曜日に休んでみた

2023-06-27

まごにわやさしい食事

2023-06-24

水煮の大根とさくらんぼとカップ麺

2023-06-20

早く大根を食べたい5日目

2023-06-19

オートファジーの活性化

2023-06-18

ファスティング3日目の自虐行為

2023-06-17

ファスティング2日目のレポート

2023-06-16

カテゴリー

  • バイオレゾナンス
  • ライフ
    • お楽しみ
    • プロフィール
    • 生き方
  • 健康
    • 食事
  • 分子栄養学
    • ファスティング
    • リーキーガット
    • 副腎疲労
  • 未分類
  • 糖尿病外来は今日も繁盛
  • 肥満・糖尿病
  • 診察室にて

アーカイブ

  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

お気楽医Akko公式メルマガ

お気楽医Akko公式メルマガの購読申し込みはこちら

Copyright © 元気・栄養どっとこむ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU