コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

元気・栄養どっとこむ

2023年4月

  1. HOME
  2. 2023年4月
2023-04-27 / 最終更新日時 : 2023-04-28 Akko 診察室にて

頑張っている人々へ、一番大事なものは何ですか?

診察室や街で出会う気になる人 真面目すぎるが故に 優先順位がわからなくなっている人が見受けられます 相変わらず「仕事が、仕事が」と仕事を言い訳に自分の生活習慣のことは振り返らない、変わらない。 例えばアルコールを減らすと […]

2023-04-25 / 最終更新日時 : 2023-04-28 Akko 診察室にて

アルコール依存症

アルコール依存のXさん 今日来院の患者さんの中で印象深い方はアルコール依存のXさん、50歳代後半の男性。 長年かなり大量の飲酒が続きアルコール依存症になりました。精神科でもうつ病などの病名のもとたくさんの薬を出されていま […]

2023-04-21 / 最終更新日時 : 2023-04-28 Akko 分子栄養学

コレステロールは本当に悪者?低すぎると良くない理由

日常診療の矛盾 特にコレステロールについて 分子栄養学を学び細胞レベルで体の機能が最大限良くなるようにするためどうしたら良いかを考えていると、日常臨床でいつもやっていることとの矛盾を感じることがあります。 そのテーマの一 […]

2023-04-20 / 最終更新日時 : 2023-04-27 Akko 糖尿病外来は今日も繁盛

心臓が良くなった!ミラクルおばあさん

糖尿病と狭心症と・・・ 今日はミラクルおばあさん、C子さんのことを書きます C子さんは88歳、50歳台の息子さんと二人暮らし。家事一切やっています。 糖尿病で注射治療中、他にたくさんの合併症・併存症があります。 足は閉塞 […]

2023-04-16 / 最終更新日時 : 2023-04-28 Akko お楽しみ

京都お座敷遊び体験で見たプロ意識

大好きな京都に行ってきました。 京都在住の友人がお茶屋さんに行こう!と同級生数人を誘ってくれたのです。 最初お茶屋さんってどんなとこ? 芸妓さん 舞妓さんのいる、   一見さんお断りの 敷居も値段も高い所では? どんなサ […]

2023-04-11 / 最終更新日時 : 2023-04-27 Akko 糖尿病外来は今日も繁盛

元気なおじいさんに出会って考えた

今日の外来で印象的だったのは84歳の男性です。 娘さんはいるようですが現在一人暮らし 料理は自分で本を見たりしながら作るそうです。 動きが速くとにかく見た目が若い シミやしわが少なくて肌に張りがある 何となく楽しそう 毎 […]

2023-04-10 / 最終更新日時 : 2023-04-27 Akko バイオレゾナンス

生きた菌で痩せたり糖尿病が改善する!!!

分子栄養学実践講座でクレア・ラボ・ジャパン社の方より「腸内環境最新情報」を聞きました。クレアラボは1969年設立のアメリカのプロバイオティクス製品の会社です。 ご存じの通り腸内にはたくさんの常在菌が住み着いています。お花 […]

2023-04-09 / 最終更新日時 : 2023-04-14 Akko 分子栄養学

第20期の分子栄養学実践講座始まる

第20期の分子栄養学実践講座が始まりオンライン視聴しました。 今回も主催の宮澤賢司先生による講義で始まりました。 私は会員になって5年以上経過して臨床分子栄養医学研究会の認定医でもありますが 日頃は保険診療のみ行っている […]

2023-04-08 / 最終更新日時 : 2023-04-14 Akko 肥満・糖尿病

腸内細菌で糖尿病になる?治る?

「糖尿病学の進歩」という学会に参加しました。 膨大な数の講演があり全部は聞けませんが その中で私が最も興味引かれた話題、「糖尿病と腸内細菌叢」についてのメモをまとめたものをシェアします。難しい話題が多い中、身近な腸内細菌 […]

2023-04-06 / 最終更新日時 : 2023-04-28 Akko 糖尿病外来は今日も繁盛

脳出血から復帰した男性

今日来院の患者さんの一人はとても衝撃的な合併症が起った方。 40代男性、超有名企業に勤めていますが、元々お酒好き、肥満があり、33歳で心不全や高血圧になり、糖尿病にもなり通院していました。薬を何種類も飲んで、注射治療もし […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

慢性疲労と睡眠障害

2023-07-04

元気になるために必要なこと

2023-07-02

12年ぶりの変化

2023-07-01

月曜日に休んでみた

2023-06-27

まごにわやさしい食事

2023-06-24

水煮の大根とさくらんぼとカップ麺

2023-06-20

早く大根を食べたい5日目

2023-06-19

オートファジーの活性化

2023-06-18

ファスティング3日目の自虐行為

2023-06-17

ファスティング2日目のレポート

2023-06-16

カテゴリー

  • バイオレゾナンス
  • ライフ
    • お楽しみ
    • プロフィール
    • 生き方
  • 健康
    • 食事
  • 分子栄養学
    • ファスティング
    • リーキーガット
    • 副腎疲労
  • 未分類
  • 糖尿病外来は今日も繁盛
  • 肥満・糖尿病
  • 診察室にて

アーカイブ

  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

お気楽医Akko公式メルマガ

お気楽医Akko公式メルマガの購読申し込みはこちら

Copyright © 元気・栄養どっとこむ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU