ファスティング2日目のレポート

ケトン体をエネルギーに

今日の天気は久しぶりに爽やかな晴れ

昨日からファスティングしていますが

起きてから体が軽くて全くしんどくありません

[以下は3年前初めてファスティングしたときに書いた文章↓↓]

朝はゆっくり寝ていた

体に力が入らない

立っているとふらつく

横になっていたい

腸は下水管の様にゴロゴロと水とヘドロを流している

鏡を見ると

目の下のクマがいつもより目立つ

疲れたぼーっとした顔

人はなぜ食べるのだろうと思う

栄養を得るためなのか

味覚で心を満たすためなのか

空腹は我慢できるけれど

食べないことは

楽しみがない

考える気力もない

何もやる気がしない一日の始まり

説明書を見ると

2 日目は初日より眠気や疲労感を感じます。

これを乗り越えればスイッチが切り替わり

血中のケトン体が一気に多くなり

体がラクになってきます。

と書いてある!

・・・中略・・・

なんとか2日目終了!

今度食事とったら

食べ物にめちゃくちゃ感謝できそう!!

[↑↑3年前の引用終わり]

そうです。初めての時2日目はめちゃくちゃダルかったー

今回全くです。昨日より楽かな

頭もいつもより働く気がします、多分

ブドウ糖とケトン体

日頃私たちはブドウ糖(グルコース)をエネルギーとして活動しています。食事の間隔があくと肝臓のグリコーゲンを分解してブドウ糖をつくりエネルギーとします。

グリコーゲンは12時間~24時間で在庫切れになるのでそうなると

体は脂肪を分解してケトン体をエネルギー源とするのです。

日頃ほとんどの時間グルコースをエネルギー源としているのに

ケトン体をエネルギーとするその切り替えの時にとてもだるく感じる様です。

2回目からは切り替えがスムーズにでき、だるさが軽減します

ただしケトン体は酸です

糖尿病でインスリンが絶対的に不足する(1型糖尿病の方とか)、あるいは働きが悪くなっているときも(極端な食べ過ぎ、甘い飲料の飲み過ぎなど)糖が利用されず、エネルギー不足のため脂肪分解が進みます。ケトン体がたまりすぎるとケトアシドーシスという状態になり、体が酸性に傾いて、生命の危険があります←ここは糖尿病専門医としては強調しておきます。

日頃の健康管理と最低限の健康チェックは必要です。

さてさて今日は思い立って

アーユルヴェーダのオイルマッサージを受けて来ました。

最後はほぼ裸で蒸され(想像しないで💦)

思いっきり汗をかきました

今回かなりデトックス進んでいると思う

Follow me!

メルマガ登録はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA